

●国家資格を持ったマッサージ師が寝たきりや歩行困難な方
のご自宅へお伺いし健康保険を使いマッサージ・はりきゅう
リハビリをおこなうことです。
●健康保険を使うため低料金で治療を受けることが出来ます。
介護保険との併用や限度額一杯の方でもご利用いただけます。
歩行困難な方や寝たきりの方はどうしても1日の運動量は
限られてきます。しかし、運動量が少ないと様々な機能が
低下してしまいます。
①体力の低下
(関節が固まる、筋肉が細くなる、骨折しやすくなる)
②抵抗力の低下
(ケガをすると治るまでに時間がかかる)
③体内機能の低下
(胃腸の動きが低下して、便秘、下痢がおきやすくなる)
④意欲の低下など
又、患者さんの機能低下に伴い、介護する側の負担も
大きくなってしまいます。
そこで、マッサージ・はりきゅう・リハビリを行い身体機能の維持、
改善を計ることは大切なことだと思います。
■効果
①固まった関節や筋肉の動きを良くする
②痛みを和らげる
③血液、リンパの流れを良くする
④生活動作の維持、改善
⑤床ずれの予防と改善
⑥精神的な癒し
上記以外にもカゼをひきにくくなる等、多くの効果が望めます。
※患者さんの身体機能が維持・改善されれば、介護する側の負担も
軽くなります。
■施術時間
約30~40分です。
症状により異なります。
■施術回数
特に決まりはありませんが、1週間に2~4回の
施術を定期的におこなうと効果が高いです。